Frequent Asked Questions

よくあるご質問

Q. 受講条件の学年または経験年数に満たしていませんが、受講することは可能ですか?

A. 申し訳ございませんが、学年と経験年数の条件を満たしていない場合はご受講いただけません。受講条件は以下の通りです。

– 小学校5年生以上

– 最低4年のバレエまたはコンテンポラリー経験

 

Q. 4日間受講できないのですが、2日間や3日間の受講でも可能ですか?

A. 申し訳ございませんが、全日程(4日間)の受講が必須となります。

 

Q. レッスンは何語で行われますか?また、通訳はいますか?

A. イザベル先生のレッスンはフランス語、ロジャー先生のレッスンは英語で行われます。どちらのレッスンも通訳が入るのでご安心ください。

 

Q. 男子の受講も可能でしょうか?

A. はい、男子の参加も大歓迎です。バレエレパートリーについては、Aグループの場合、男子参加者のレベルによって講師が対応いたします。Bグループは、女子と同様にアンシェヌマンを習います。

 

Q. レッスンの見学はできますか?

A. はい、事前にお申し込みいただいた方のみ見学が可能です。
・ワークショップ参加者のご親族やご友人は、最終日のレッスンおよびデモンストレーションを見学できます。
・教師の方々は、ワークショップ2日目以降のすべてのレッスン(デモンストレーションを含む)を見学できます。
お申込みは、「お申込み」ページにある お申込みフォーム または クラス見学専用お申込みフォーム よりお願いいたします。

 

Q. トウシューズの用意は必要ですか?

A. バレエクラスおよびバレエレパートリー中にトウシューズを使用する場合がありますので、お持ちの方はご用意ください。お持ちでない場合でも、講師がサポートいたしますのでご安心ください。

 

Q. コンテンポラリー未経験でも大丈夫ですか?

A. バレエ経験が最低4年あれば、コンテンポラリー未経験でも問題ありません。

 

Q. 着替えはどこでできますか?

A. 愛知県芸術劇場内の施設をご利用いただけます。詳細はお申込み後にご案内いたします。

 

Q. 食事、飲み物の提供はありますか?

A. 食事や飲み物は各自ご用意ください。劇場周辺には飲食店やカフェもあります。

 

Q. 劇場内にはどのような施設がありますか?

A. 劇場内には喫茶店やアートギャラリーがあります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

Q. 会場までのアクセス方法を教えてください。

A. 会場までのアクセス方法はこちらをご参照ください。リハーサル室は愛知芸術文化センター地下2階です。